気が合うのには訳がある
こんにちは、YMG林会計 本日のブログ当番です。
先月会社の行事で隅田川の屋形船に乗った後、せっかく東京に来たので初めて就職した会社の同期4人と会うことにしました。
今は全員別の仕事をしていますが、当時も働く場所がバラバラで顔を合わせる機会はほとんどありませんでした。
しかしなぜが気が合う4人でした。
1人が待っている間にガチャポンをしていたと言いました。私もそのガチャポンが鞄に入れていたので、
ダブったものを交換してもらいました。もう1人もやはりそのガチャポンを持っていました。
そしてまたまた偶然なことがあました。4人中3人が最近流行の同じ靴下を買っていたのです。
で、全員が洗替用に2足買ったものの開けるのが面倒で結局1足しか使っていないということでした。
そんな人は世間では少数派だろうに、ここでは多数派になっている…。
やはり気が合うのには訳があるのだ、結局よく似ているのだ、と確信しました。
そして、同じ歴史を共有する同期というものは特別な絆があるな、と感じた夜でした。
534